車椅子のスタッフもたくさん参加してくれています。

↑全体の様子です。

↑個別指導の様子です。
それぞれのテーマで個別指導を受けています。

↑個別指導の様子です。
PCトーカーとWindowsXPの組み合わせで行っています。
最後に完成した作品を見せてもらいました。

↑完成した作品
そしてお昼休み

↑お昼休みは、窓の近くで!
午後の自由室開始

↑午後の個別指導の様子です。

↑午後の個別指導の様子です。
午後は、個別指導と同時にスイッチの自主研究も行われました。
HeartyLadderとできマウスと手製のスイッチを接続してWindows操作を行っています。
スイッチは自分に合った使いやすいものが要求されます。
力が強い人や緊張が強い場合は、だんだん動きが悪くなる場合もありますが、
それにあわせて、強く補強したりすることも考えられています。
これは、別のページに詳しく載せます。
終わって機材をロッカーに返す時に大雨です。
こればっかりは天気なので、しかたないですが。。。。
やはり大変です。

さて、解散!
しかし、雨はますます強くなってきます。
電動車椅子はかっぱをきないといけないので、大変です。
傘をさしてもらうだけで行けるかも、、、っていう強者もいます。

本当にみなさん、
一日おつかれさまでした!!
風邪引かない様に、そして次回もよろしくお願いします。
<<付録>>ダイバー会議

No comments:
Post a Comment