Kさん:村上さん:キーボード入力の練習。
フィルターキー機能の設定を少し変えました。
Tさん:しゅんたさん:カードの作成と印刷
Mさん:長島さん:うちわ作成
Tさん:しゅんたさん:インターネット
Nさん:上田さん:カード作成
![]() |
しな友カフェの様子 |
![]() |
しな友カフェの様子 |
教材研究会
・Windowsのアクセシビリティ
主にキーボードで操作する方法:橋沢さんメイン講師
西谷(株式会社DUAL)さんか次回の下見のために
来てくださいました。
WindowsのOSにもともと備わっているアクセシビリティ機
急にお願いしたにもかかわらず、
本当に感謝です。
![]() |
メイン講師のしゅんたさんを囲んでスタッフ |
また、企業のCSR(社会貢献事業)
しな友カフェは個人ボランティアの登録しか制度がありませんが参
個人でもボランティアとして続けてご参加いただけることは大歓迎
次回、この企業の方は8月12日に参加してくださる予定です。
12日は、また午後に教材研究会を行う予定です。
一応内容は
・Windowsのアクセシビリティ(未定)10分程
・NVDAの紹介(四方田さん予定)40分程
・Windows8紹介(上田さん予定)50分程
・スマホ、タブレット紹介(未定)10分程
を予定しています。
No comments:
Post a Comment