Showing posts with label しな友カフェ. Show all posts
Showing posts with label しな友カフェ. Show all posts

2020/10/18

20201018zoom使い方講習会(NPOしなやかネットと共同開催で)

 久しぶりに

パソコン教室再開しました。
場所は、旗の台ではなく、大井町のきゅりあん講習室です。

サポート、サポーターの有志で

まずは、zoomの使い方を勉強しました。

講習会の前はしな友カフェのおしゃべりズームタイムとして、
遠方に引越しされたメンバーも参加して、旧交を温めました。


これから、まだまだコロナの心配もありインターネットを通じて
サポートや交流など、
オンラインでの可能性を探っていきたいと思います。

お疲れ様でした。



2019/03/24

20190324しな友カフェ(今年初)

年末年始から
大流行していたインフルエンザもおさまって来て、
2月は会館のお部屋がいっぱいで取れず、
結局今年初のしな友カフェは
3月になってしまいました。

午前は、視覚障碍の方の
パソコンサポート

携帯端末スマホのサポート

でした。



2018/09/30

20180930のしな友カフェは台風接近のため中止としました

超大型台風が東京含む関東に接近する事が予想されているため、
不要不急の外出を避けるように、
との注意が出ています。
皆様、
お気をつけ下さい。

2018/06/24

20180624しな友カフェと競技推手体験

午前は、視覚障碍の方の持参された
Bluetoothキーボードを
iPhoneとiPadにつないで使う
ための設定を行いました。




また、デジカメのSDカードをiPhoneに取り込む事を行ってみました。
SDを入れるカードリーダーをお店で購入した時に、
お店の人が考えてくれたそうで
SDカードの入れる方向がわかるシール(やや盛り上がる)を貼っています。




午後は、競技推手体験。
体験もそろそろ半年以上です。
今回は、
ストレッチボール(板野ボール)や
荷造り紐(葛西バンド)なる新兵器が登場して
これで1人でもある程度鍛える事ができる方法を教えてもらいました。
いつもありがとうございます。



2018/05/27

20180526しな友カフェは視覚障碍の方のiPhone 操作でした

午前は,視覚障碍者の方のiPhone操作で
音楽無料視聴アプリの調査と検証、
そして、ダウンロード インストールでした。

午後は、視覚障碍者の方のiPhone 操作で
読書アプリ、Kindle の紹介とダウンロードインストールを行いました。
Kindleは、最初に自分の好きなジャンルの本を10冊以上選ぶと
好みに合わせた本のサンプルを出してくれるのですが、
この10冊を選ぶ画面がvoiceoverと相性が良くないみたいで、10冊も選べなかったのは残念。








2018/03/18

20180318しな友カフェと競技推手体験5回目

しな友カフェ、
今日は、アレクサ!という声に反応して動作する

Amazon Echo も初登場。




午後は競技推手体験でした。
この日はおいしい北海道のスープ!と手作りサラダ!!
そして、パン各種と、おなかいっぱいでした。
単推手と
五封六閉手
を行いました。

2018/01/14

20180114しな友カフェ


今年もよろしくお願いします!
今日は、なんと!
昨年盲導犬研修を受けていた方が、
盲導犬を連れて、参加してくれました!!
お利口さんです。

盲導犬を連れた人は、しな友でも今までおられなかったので、貴重な話がたくさん聞けそうです!!( ◠‿◠ )


2017/11/28

20171126しな友カフェと、戸別訪問指導

戸別訪問指導している方に、先日キーボードを代理購入して送っていたのが、ローマ字入力用で、かな表示が無くて、かな入力月できない。とのこと。
近所のコンビニで買えるもので何とか、手書きの、かなキーボードに。
何とか使ってて、ハゲなければよいのだが!!

2017/10/15

20171015しな友カフェ と競技推手体験会

一日中冷たい雨の中、
お疲れ様&ありがとうございました!!
午前はスマホ&タブレットのサポート。
視覚障害の方に便利なソフトを色々調べたり、検証したり。

午後は懇親会と、
競技推手体験会!!
先生たちは、先週台湾の大会出場!!
優勝!!入賞された方々です!!\(^o^)/


2017/09/25

20170924しな友カフェと競技推手体験

懇親会は、いろいろな情報交換の場に!!
そして後半は
競技推手体験二回め!!!
最初は座学で説明。そのあと実技に。
先生たちは来月、
競技推手の世界大会に、日本代表で行かれるそうですが、
そんな中、わざわざ来てくださいました!!
本当にありがとうございます。

2015/12/13

12/13しな友カフェ

今年最後、の
会館では、今年度最後?のしな友カフェです。
雨の中、白杖や、車椅子で駆けつけてくれた皆様、ありがとうございます!

2015/10/11

201510☆しな友カフェ

休憩してます。
今日は、お休みの方2名です。
体調管理に、気をつけてくださいませ!