2008/12/30

2008/12/28(日)教材研究会

12月28日(日曜日)
午前中はボランティア相談会、説明会が行われました。
ボランティアさんの相談はカセットからの音声の取り込み編集について

そして、午後の準備。
オペレートナビVer.3EXをWindowsXPにインストール。

お昼休み後、
午後1時から、、、の予定でしたが、
午後1時30分から教材研究会をスタート
オペレートナビ講習
スタッフの市川講師がオペレートナビについて講習
オペナビ講習

オペナビ講習
オペレートナビは、NECが開発したワンスイッチでWindowsを操作するためのソフトウエアです。

オペレートナビEXの概要

オペレートナビは、上肢が不自由などの理由により、マウス操作(マウスを移動させたり、ボタンを押す等)や、キーボード操作等の、Windows®操作に困難を感じておられる方に、テンキーまたはスイッチを使ってWindows®を操作していただくためのソフトウェアです。Windows®の デスクトップ画面および各種アプリケーションソフトを利用する際に必要となるキーボードでの文字入力やマウス操作を、キーボード上のテンキーで行うことが 可能です。またテンキーの代わりに専用インターフェイス(別売)経由で接続した各種スイッチ(1-5個まで接続可能)を利用することで、更に操作性を向上 することができます。(NECのホームページより)

型番:PS−OP/NV30 希望小売価格 \62,790(税抜 \59,800)


オペナビ講習会風景

説明を聞いた後は
みなさんで実際に動かす講習をおこないました。
スタッフのスイッチ操作
スタッフのスイッチ操作
講師のスイッチ

オペナビ講習会風景

その後エクセル2007についてを
スタッフの小瀬講師が行いました。
特にエクセル2007になってからの変更点を中心にした講義となりました。
エクセル新機能紹介

エクセル講習風景

終わった後は恒例のおつかれさん会です。
本日の講師をしてくれたお二人もほっとした表情。
今回は12月なので、ささやかな忘年会になりました。


おつかれさん会の様子
おつかれさん会の様子

2008/12/28(日)スイッチ自主研究

忘年会、お疲れさん会の会場で、
有志が残ってスイッチの研究です。
スタッフのR博士が、
スタッフO氏のために
少しだけ動く指で触れた時に信号が発せられるスイッチを試作。
スイッチ研究

指サックに銀紙を付けたものですが、
位置を考えて取り付けると思った様に操作する事が可能です。
スイッチ研究

しかし、疲れて来たり、だんだんスイッチがずれてくると難しい。

慣れてくると
ハーティーラダーでのWindows操作にも成功しました。

スイッチ研究

ご協力いただいた、お店のみなさまにも感謝いたします。<(_ _)>

2008/12/26

PC自由室の感想(ラッキーさんより)

パソコン自由室スタッフのラッキーさんが書かれた、ブログで紹介してほしいという手記を掲載します。
ラッキーさんは全身性の障害で車椅子を使用されています。
音声でのコミュニケーションも難しく、また腕にも緊張があり、スイッチを随意に押す事ができても、離すことが難しかったのですが、
スタッフのRさんの自作のスイッチとインターフェイスで、
回路的に押し続けたスイッチ信号をカットし、
スイッチを使用する事が可能になりました。

パソコン自由室では、
教えるだけでなく、スタッフとして何か行いたいという人の参加も大歓迎です。
ラッキーさんとRさんは、スイッチの自主研究を主に行ってくださいました。
そしてラッキーさんがさらに世界を広げる事ができたことを、みなさんに知っていただく事で、
同じ様な障害を持っておられる方にも希望を持っていただけると思います。

「しなやかネット」
伊賀上 章
僕は2年前に旗の台でやっているNPO法人しなやかネットとボランティア団体のしなやかネット友の会に入りました。
そこでシニアの人や障害者の人にパソコンを教えたり教えてもらったりしています。ヘルパーさんと一緒に行っています。
基盤とスイッチ開発を友達と一緒にやっています。
ハーティラダーの研究もやっています。
僕の手のひらスイッチを作るので秋葉原に行ってスイッチの材料を買ってなかまがつくってくれました。
そのおかげでハーティラダーを使っていろいろなことができるようになりました。
11月に教材研究会があり、そこでできマウスプロジェクトの町田さんにできマウスなどの講習を受けて、
ウインドーズの裏ワザや簡単なやり方をおそわってきました。

今とりかかっているのは読み上げソフト研究をしています‥?
がんばっていま、シニアの人からおしえてもらって…います。
エクセルをおぼえたいです。


↓自主研究中のラッキーさんとRさん
ラッキーさん手記

2008/12/22

2008/12/21(日)パソコン自由室

師走の暖かい日です。
パソコン自由室の個別講習は今年最後になりますが、
たくさんのスタッフさんが集まってくれました。

朝の機材運びもご苦労様です。
機材を運ぶ様子です

本日は定員15名という狭い部屋で講習を行います。
定員15名と言っても、それは、普通の健常者の場合で、
車椅子ユーザーが入った場合はとても15人は入りきりません。
集会室満員の様子

また、
視覚障害の方もおられるので、音にも気を遣います。
パソコンの音を充分聞ける様にスピーカーやヘッドフォンなども準備して行っています。
骨伝導ヘッドセット
骨伝導ヘッドセットUSB



午前中の個別指導は
◎PCトーカーVistaとネットリーダー高知システム開発

◎クリスマスカードを筆ぐるめで作成
自由室の様子完成したクリスマスカード↑


◎年賀状を持参パソコンと持参プリンタで作成
年賀状作成
など様々。
また、自主研究では、ラベルプロデューサーでお名前シールなど。
自主研究

午後の個別指導は
◎PCトーカーVistaとマイメール3(高知システム開発)、お気に入りの作成
◎クリスマスカード作成
◎お名前シール作成
◎年賀状作成
など。

午後の様子

厳しいまなざし
楽しく講習

完成品を披露

また自主研究では、
スイッチとハーティーラダーでワード文書作成
音声読み上げ文字盤
など様々でした。
自主研究チーム

今年もみなさん、おつかれさまでした。
来年も楽しい講習をやって行きましょう!!

2008/12/16

2008/12/14(日)パソコン自由室

今年も今月で終わりの12月。初回のパソコン自由室です。
朝から冷たい雨が降る中、車椅子ユーザーのスタッフを始め、都内各地からスタッフが集まってくれました。
午前中は
視覚障害をお持ちの方のパソコンは音が小さいのでスピーカーに接続。
その他のみなさんと一緒の部屋でおこないました。

パソコン自由室の様子、マウス練習中です
マウス練習中です

パソコン自由室の様子、カレンダー作成
カレンダー作成中です。

パソコン自由室の様子、自主研究、教材相談
自主研究や教材研究、相談中

パソコン自由室の様子、お昼休み
お昼休みもスタッフみんなで。

午後は視覚障害の方で初めてという方。聴覚にも若干障害があるということなので、
ちょうどお部屋が空いていたのでもう一つのお部屋を借りました。
そこでお薦めしたのが骨伝導ヘッドセット。
骨伝導ヘッドセット
骨伝導ヘッドセットUSB

スピーカーの音が聞こえにくそうな様子だったので、ご紹介しました所、
とても良く聞こえる!ということでした。
この骨伝導ヘッドセットを貸し出して家でもしばらく使ってもらう事にいたしました。
そして、
午後は、もう一つのお部屋に超満員!?
の状態で、お一人に1〜2名のサポートがつく事ができました。
パソコン自由室の様子

パソコン自由室の様子
パソコン自由室の様子
パソコン自由室の様子
パソコン自由室の様子
そして、、、、、、、、
できあがった成果物を紹介してもらいました。

パソコン自由室の様子
パソコン自由室の様子
みなさん、おつかれさまでした。
また次回よろしくお願いします。