2011/10/23

2011/10/23/(日)しな友カフェ

10月23日 秋には珍しく気温の高い日でした。
しな友カフェは無事終了いたしました。
午前中はスタッフが多くなり、午後はスタッフが足りないという、
またまた不均衡な状態になってしまいました。
今後はもっと気をつけてアナウンス等したいと思います。

以下、報告です。
午前
◎Nさん:角田さん担当 プログラミンを行う。何回か講習しているので、
だいぶおぼえて来られているようです。
お絵描きも好きとのことで、今後はお絵描きに挑戦も良いかもしれません。

◎Uさん:石森さん、藤枝担当 NVDAポータブルをご自宅に持ち帰られたのですが、
うまく動かなかったということで、今一度USBメモリをさしたところから手順を復習。メモ帳で日本語入力の練習を行う。自宅でも練習できる様にNVDAポータルのUSBにメモ帳をコピーして入れておく。
午前の様子




ギャラクシータブレットでチームビューアーを試す
教材研究
橋沢さんと渋谷さん、上田さんで、アンドロイドタブレットのソフトをインストール等。
デスクトップビューワーのインストール、アンドロイド端末からPCのデスクトップ操作確認。
お昼休みと休憩時間には、お茶を飲みながらみなでテーブルを囲みました。

初めての方、久しぶりの方もおられたので、自己紹介も。
午後
◎Fさん:しゅんたさん担当 パソコンが初めてという方なので、次回はらくらくマウスを持って来たい。(しゅんたさん談)

◎Tさん;上田さん担当 カードとシール作り

◎Tさん;上田さん担当 インターネット検索

◎Kさん:石森さん、藤枝担当 購入したばかりのマイパソコンをもちこみ。
音声ソフトはまだ入手していないため音声は出ない。
前もって高知システム開発さんにお願いした体験版がまだ届いていなかったため、
とりあえず、キーボードをおぼえるために、ということで、NVDAを本体にインストール。
(この後、月曜日に発送したというメールが届きました。高知システム様。いつもありがとうございます)
音声が出ない状態では困るので、電源ONと同時に自動的にNVDAが立ち上がる様にした。
ショートカットキーは右上端のハイフンキーひとつで起動するように設定。
電源ボタン
Windowsキー
上矢印キー
右端手前エンターキーに立体シールを貼付け。

午後の様子

2011/10/17

音声エンジンについて(覚え書き)

音声エンジンで2件覚書です。

要旨
1)(XPのために)Altairのprotalkerエンジンを流用する?
2)(Vista、7のために)Microsoft Speech APIの新しい版 11.0が出たようです

詳細
1)(XPのために)Altairのprotalkerエンジンを流用する?
9日、丸山さんとの話で「HomePageReaderの声に慣れてる人なら Altair入れてprotalkerエンジン(SAPI4)で読ませたほうが
JTALKより聞きやすそうだね」と話してました。
特に Microsoft Speech APIをいれずらいXPでは、威力を発揮しそうです。

2)(Vista、7のために)Microsoft Speech APIの新しい版 11.0が出たようです
nvdajpユーザーメーリングリストへ、マーチン@まほろばさんより
[nvda-japanese-users:487] Microsoft Speech Platform の簡単インストーラー
が投稿されていますね。

引用ここから
初心者や視覚障碍者にお勧めできるインストーラを作成しました。
(途中省略)
Windows XP(32bit)、Windows Vista(32bit)、Windows 7(64bit)
での動作確認はしていますが、不具合を見つけられたら、連絡いただけると助かります。
引用ここまで
〜四方田さんの投稿を転載しました〜

NVDA:教材研究〜XPリーダー+Skype5.5 XP環境の場合

0.環境設定
読み上げをJTalkから Microsoft Speech SPI(Haruka)に変更しました。
JTalkでは聞き取りにくいということでの変更です。本当は 慣れているProToker系をMicrosoft
SAPI4で読ませたかったのですが ダウンロードできるほど通信帯域に余裕が無く
手元のUSBメモリデータでインストールできるHarukaにしました。

そのほか
NVDAJP起動は、1.1Jポータブル版をデスクトップにコピーし、ショートカットキーをデスクトップにコピーした上で
Ctrl+Alt+Nで起動するよう設定しました。

Skype起動は、プログラムメニュー直下にショートカットをコピーしておきました。

Skypeの設定
◎Skypeのメインメニューで、ツール>アクセシビリティより
拡張キーボードナビゲーションとスクリーンリーダーモードが、それぞれ有効になっていることを確認しておきました。
◎Skypeのメインメニューで、ツール>設定>詳細>ショートカットより
ショートカットキーが有効化されており、 Alt+PgDnで切断操作が、Alt+PgUpで応答操作が、それぞれ設定されていることを確認しておきました。
◎skypeのメインメニューで、「ツール」から「設定・・」で「一般設定」の
「リスト上の名前をダブルクリックで通話開始」にレ点を付けることにより
連絡先リストの通話相手を上下矢印で選んだ後「enterキ―」だけで呼び出し
開始する設定にしておく。



1.XPReader一時停止、NVDAJP起動、Skype起動 ※サポート側宿題あり
NさんPCは 起動するとXPReaderが起動するようになっています。
以下の動作を練習しました。
1-1)Skypeを起動する前にまず Pauseキーを押下してXPReaderの読み上げを一時停止する。
※実は(後述の)4.連絡先リストに追加 で問題が発生したため、
Skype起動の際は「Pauseキーを押下によるXPReaderの読み上げ一時停止」ではなくXPReaderを終了させるのが良いだろう、
と丸山さんとお話しました。 具体的な操作手順の確認はサポート側宿題です。→変更予定
1-2)Ctrl+Alt+Nキーを押下して NVDAJPを起動する。
1-3)ウィンドウズキーを押下して プログラムメニューを開き、上下矢印キーでプログラムメニュー直下のSkypeを選択し Enterキーを押下して起動する。

2.Skype連絡先リストにアクセスし呼び出し、切断
2-1)Skypeアプリケーションを選択した状態で ESCキーを押しメニューを表示する。左右矢印キーを何回か押して 「表示」メニューを選択し、
上下矢印キーを何回か押して 表示メニュー下の「連絡先リスト」を選択し、Enterキーを押す。
2-2)Skypeの連絡先リストを選択した状態で上下矢印キーを何回か押し発信したい連絡先を選択する。練習では”Skypeテスト通話”を選択。
→設定を変更しエンターだけで呼び出し開始
2-3)アプリケーションキー(通常右側Altキーのすぐ右隣、メニューとマウスカーソルのマークが刻印されている)を押してコンテキストメニューを開き、
上下矢印キーを何回か押して「このコンタクトに発信」を選択し、Enterキーを押す。すぐに発信が開始される。
※四方田補足 A)アプリケーションキーを押す操作は、マウスの右ボタンをクリックした操作と同様、コンテキストメニューが表示される。Shift+F10キーを押す操作も同じ。
B) 参考~アプリケーションキーの画像ファイル
2-4)Skypeでの交信中、Alt+PgDnキーを押し Skypeを切断する。

3.他PCからのSkype呼び出しに応答
3-1)他PCからのSkype呼び出しに Alt+PgUpキーキーを押して応答し、Skypeでの交信を行う。

4.連絡先リストに追加 ※サポート側宿題あり
4-1)Skypeアプリケーションを選択した状態で ESCキーを押しメニューを表示する。左右矢印キーを何回か押して 「連絡先リスト」メニューを選択し、
上下矢印キーを何回か押して 連絡先リストメニュー下の「連絡先リストを追加」を選択し、Enterキーを押す。
4-2)新たに「コンタクトに追加」の画面が表示され、画面が選択された状態になる。
Tabキー(もしくはShift+Tabキー)を何回か押下すると
4つの入力フィールド ”メール”、”電話番号”、”氏名”、”Skype名”、そして追加ボタンへ移動できることを確認した。
※ここで(先に述べたように)問題が発生。「Pauseキーを押下によるXPReaderの読み上げ一時停止」では
4つのフィールドに入力できず、XPReaderをマウスで終了させてから操作すると入力できることが判明した。
問題回避のための具体的な操作手順の確認はサポート側宿題です。
(四方田さんの投稿より転載)

2011/10/11

2011/10/09/(日)しな友カフェ

午前:(受付ミスで実際は7名受け付けてしまっていたようですが、休みが2名おられたため受講生は5名でした。
◎Iさん:渋谷さん担当 画像ファイルなどパソコンの整理と使い方
◎Hさん:加藤さん担当 購入したばかりのWindows7の使い方:ワードがパスワード(ID)を入力しないと開かないが、今インストールディスクを持っていないので、自宅で作業することをお教えした。とりあえず、ペイントで画像描画
◎Tさん:長島さん担当 インターネット検索?
◎Nさん:角田さん、橋澤さん担当 プログラミン 自分でお絵かきしたアニメーションを動かす。絵を描くのがお好きのよう。
◎Uさん:足立さん、藤枝担当 区の助成により読み取り機を購入することから音声ソフトの購入はまだ先になるとのことで、
NVDAを導入。USBから立ち上げ方法の説明。


午後、SRサークル
Yさん;足立さん、藤枝担当 Skypeのコンタクト追加の練習と会議通話
(PCトーカとSkype 3,7)


Nさん;四方田さん、丸山さん担当
フォーカストーク体験版とスカイヘルパーの体験版の期限切れたため、ソフトをアンインストール
そのあと、NVDAをセットアップしてSkype接続成功)


ギャラクシータブレットでスカイプ実習:渋谷さん、橋澤さん、
全体 加藤さん


午後の様子

タブレットPCでもスカイプ
自宅からSkype参加 久保(masa)さん、獏さん


今回は午前も午後もNVDAの導入ができました。
選択肢が増えたことはとても良いことと思いました。
午後のSRサークルのNさんについては、今までSkypeを動かすことが難しかっただけに、
いっぺんに進んだ感じがしました。

2011/10/04

協力事業2011/10/02/障害者向け講習会協力

10月2日に、
NPOしなやかネットが行った,障害者向けパソコン教室に
メイン講師、サブ講師、および準備での協力。
講習の内用は、
「自分だけの防災安心手帳作り」でした。
メイン講師その1
豆本にソフトケースを付けました。

メイン講師その2
メイン講師その3
みなさん、
お疲れさまでした。