2008/10/26

2008/10/26(日)教材研究会

教材研究会
午後1時より、賢さんの講師で、Windows Vistaの快適な使い方講座が行われました。
Vistaを快適に使うためには

Vistaを快適に動かすには。。。。。

①動作を高速化する

メモリ増設!が一番。

ということを、起動時間を実際に測定した結果を示しただけでなく、
実際にメモリ交換をやってみせ、また
参加者さんみなさんにメモリ交換を実際にやってもらう、という体験講習!
メモリ交換のキモ
思ったよりもメモリ交換が簡単だ!と大好評でした。

そして、
第2には、デフラグを行う、という事を詳しく解説。
ノートパソコンとデスクトップのメモリの使い方の違いから、
アプリケーションなどで使用されるメモリによって断片化が起こる事を丁寧に説明。
Vistaはデフォルトで定期的にデフラグを行う様になっているが、実際はその時間帯にパソコンをつけていないと行われないことから、
自動ではなく手動で定期的に行う事も必要とのデータも丁寧に測定した結果を見せて説明。

またサービスパック1(SP1)へのアップデートも行う事。

さらにVistaを軽くするためには3Dの様なデスクトップ画面などのエアロなどのグラフィックに対する負荷を軽くすること
の方法も。
パフォーマンスの情報とツールにて
エクスペリエンス インデックスの基本スコア3.0以下であれば、
エアロはオフにした方が良いだろう。

など、順序立てた講義と実際にパソコン自由室で使っているパソコンの実測値のきれいな結果グラフにより、
大変に説得力のある講座となった。

様々な設定

本日は時間切れで前半だけの講義だったが、
続きの

②操作性を良くする
は来年の1月に行われる予定です。

講義の最後には
「Vistaは初期設定で使うな」という専門誌の記事もご紹介いただいた。



その賢さんのVistaの講義の後、
今度は加藤さんの講義が行われた。

ワード2007の基礎

ワード2007の基本操作について


ワード2007はウインドウ操作にしてもその見方が2003とだいぶ違って来ている。
また、そういったWindows操作をマウスを使わないで行う場合、どうしたら良いのか。
こういったことをさくさくと流れるように教えてもらえた。
最後に加藤さんの考えた文章を参考文章として
それを見ながら同じ書法書式で文章作成実習になりました。

終わった後は有志にてごくろうさん会。
そこで日本のOSとは?とか
CPUのメーカーは?など
講義の時には聞けない質問がたくさん出ていました。
ごくろうさん会

2008/10/20

2008/10/19(日)PC自由室

10月19日の自由室はひさしぶりに狭い部屋です。
定員15名とありますが、車椅子の方が多い場合は15名はとても無理です。
でも、
たくさんのスタッフさんが駆けつけてくれてありがたいです。
午前中は、
お名前シール作りの方
視覚障害をお持ちの方の2名でした。
写真を撮り忘れてしまいましたが、
小島こーたさん、講師をごくろうさまでした!!

お昼休みでやっとカメラを出しました。(しかも食後です)
お昼休み

午後のパソコン自由室の情景です。
個別指導や、自主教材研究を行っています。
個別指導です

個別指導です

終わった後は恒例のミーティング


ミーティング

2008/10/15

2008/10/12(日)PC自由室

本日も旗の台にある心身障害者福祉会館の4階訓練室にて行われました。
気候も良くなって、お天気も良かったのはありがたいです。

今回は、スタッフの成沢さんの機転で新しい机の並び方ができました。
これは、すごく使いやすく、ぜひ今後参考にしていただきたいと思いました。

自由室の様子


自由室午前中の様子


お昼休みは、机の上にあるPCを二重にした奥の机に移動して場所を作ってそこで食べました。
このお昼休みに午後使うメールアドレスとメールの設定を行いました。
最近は送信受信のサーバ名だけでなく、
ポートも指定し直さないといけないのが注意です。


午後もみなさん、真剣です。
自由室の様子


こちらも同じく、真剣な様子。
お名前シール作りはずいぶんと慣れてきました。
自由四tの様子


終わった後はかたずけなどで、時間がタイトになりますが、
みなさん、本日の感想、反省を話してくださいました。

今回のミーティングから、
反省点だけでなく、良かった点も上げましょう、となりました。
だんだん、自分の意見をまとめるのがうまくなるかな、と期待しています。


スタッフミーティング

2008/10/14

2008/10/12(日)スイッチ研究

本日もスイッチ研究担当Fさんが登場です。
今日は無線でスイッチを操作する事を試しました。

無線利用スイッチ
無線でパソコンを操作できるのは、車椅子ユーザやベッドからの利用にも便利です。


マウスの裏側
マウスから自作スイッチへのジャック取り付け部分は金属パテで補強しています。



自作スイッチ
今回の自作スイッチは
ボタンが2つありますが、どちらも同じ操作です。
片手で疲れた場合にもう一方にもあれば、、、、、という意図での試作だそうです。
ちなみに、このスイッチはちょっと弱いとのこと。

無線でのスイッチテストの他、
ゲームパッドをつないでの操作テストも行いました。
ハーティーラダーの方でスイッチの割当を変えれば使える事を確認しました。

PC自由室の教材(市販テキスト)紹介1

PC自由室にある市販のテキストです。
借りて勉強したい方は申し出てくださいね。

市販テキスト4冊紹介はじめてのインターネット、メール
はじめてのWindowsVista 基本編
らくらく超入門 パソコン基本操作
らくらく超入門 キーボード基本操作


市販テキスト4冊紹介
ひと目でわかるパソコン教科書 趣味と暮らしの文書XP+Word2002
ひと目でわかるパソコン教科書 はがき住所録作成編word+Excell
こんなに簡単 パソコン入門
こんなに簡単 エクセル




市販教材3冊紹介500円でわかる パワーポイント
IT基礎 パソコン入門
バリアフリーITアニュアル① 視覚障害者のための音声パソコン入門


全体

2008/10/06

整備とメンテナンス

10月4日土曜日
予定していたパソコン教室でしたが、
受講生さんが用事で来れなくなったため、急遽懸案だった、パソコンのセッティングをみなで行いました。
必要だったセッティングは、
スタッフから寄贈されたスキャナーのドライバのインストール
スタッフ
市川さんの指導でセッティングを行いました。


PCセットアップ
パソコン自由室のパソコンのXPにまずドライバーとアプリケーションソフトをインストールし、
その後
同じパソコンのVistaにもインストール。
Vista用のドライバはネット上に無かったため、
試しにXP用のドライバで動かしたところ、ちゃんと動くことを確認しました。


これから年賀状シーズンになり、スキャナも活躍する機会が増えることでしょうから、
ちょうど良かったかもしれません。
集まってくださった、ボランティアのみなさん。本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。


ミーティング

ミーティング